しあわせブログ BLOG

施工事例:大田区の平屋の家

大田区の平屋の家。池上線沿線の小さな駅を降り、静かな商店街の片端に今回の家を建てました。
IMG_0329.JPG
外壁は高千穂シラスのそとん壁と木目のサイディング。玄関は木製ドア・屋根は3寸勾配で重心を落とした設計に。
IMG_0332.JPG
室内は調湿効果のあるシラス壁・足触りの良い楢材の床・木製建具で柔らかい印象に仕上げます。
IMG_0278.jpg
水廻りはシンプルに
IMG_0258.jpg
造作建具で空間を間仕切る事で建物の隅々に風と光が通り抜けていきます。
IMG_0243.jpg
高低差のある開口部で室内外の換気を効果的に図り、通行人との目線を外しました。
IMG_0318.jpg
寝室のベッド脇には読書用のカウンターを
IMG_0303.JPG
居間から繋がる畳敷きの書斎は隠れ家の様に。
IMG_0313.jpg
静かな街並みに配慮しながら、塀とアイアン手摺で柔らかく敷地境界を示しました。心の休まる暮らしやすい家の設計を心掛けました。
IMG_0325.JPG
大工・山本棟梁
鳶・平四郎
材木・中嶋木材店
屋根・本間板金工業
断熱・アキレス工業
左官・高千穂シラス
内装・優インテリア
畳・柳井畳店
営業/設計/仕様/品質管理・林
https://ameblo.jp/btech/entry-12607138292.html営業ブログもご覧ください。

新型コロナウイルスへの取り組みについて

株式会社ビーテックより皆様へ

 

株式会社ビーテックは、新型コロナウイルスへの対応として、在宅勤務を取り入れております。

会議や打ち合わせ等についても、オンライン化を積極的に取り入れ、感染防止と安全な業務遂行に努めております。

お客様対応につきましても、オンラインによる接客対応を推進しております。

現場では、密閉・密集・密接の回避、うがいや手洗い、こまめな清掃の実施など、感染拡大防止に努めております。

また、感染症に強い家づくりを積極的に推進し、家族の命を守る家、地球環境を守る家を創り続けること使命と考え、地域と社会に貢献してまいります。

関係者の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

施工事例

千葉県佐倉市でのロフト付き2階建ての家づくり。
IMG_2529.jpg
家づくりでは様々な建築基準法による制限が有ります。北側斜線や道路斜線制限により建物高さや屋根形状が制限され、用途地域によって延床面積、採光計算によって窓の大きさや居室の場所も制約が有ります。
そうした制限を最大限利用した2階建ての家は、屋根形状を活かしたロフト空間を設け、生活にゆとりを取り入れています。
IMG_2532.jpg
外部にはお施主様の身長や腕の長さに合わせた手摺を設置。車庫スペースを確保する為、スロープは作れませんでしたが、この様な時でも外階段ステップの高さを、家の中の階段ステップの高さに合わせる事で、一連の動線途中での段差の違いによる転倒が無い様に配慮しています。
IMG_2552.jpg
対面キッチンの先には見通しの良い窓とバルコニー。ロフトに上がる為のリビングの勾配天井も、こうしてキッチンから見ると広がりを感じられます。この背面に食品庫・浴室・洗面・トイレが並び家事動線も快適です。
IMG_2544.jpg
ロフトから見下ろすLDK。天井に映る陰影は壁と天井を見切る廻り縁を無くした事でより印象的になりました。
IMG_2578.jpg
一見、簡単に出来上がる家でも、様々な角度から検討してご提案致しております。