しあわせブログ BLOG

完成お引き渡し式

先週末開催しました完成見学会は

沢山の方にお越し頂きました。

お役立て頂けた様で、嬉しく感じております。

昨日は、別物件の完成お引き渡し式を

行っておりました。

DSC_0437.JPG

晴天の中で
とても素晴らしい・・・・

先週末に開催した完成見学会の家と

雰囲気や色合いは、とても似ていますが

異なるお客様です。



ここまで来るのに、色々な事があるのが

『家づくり』 です。

ご家族、それぞれ、様々な状況があって

新たな生活がスタートします。

どのお客様も 感無量 ・・・・

私は、いつも地鎮祭からお引き渡しまで

参加させて頂いておりますが、やはり、完成お引き渡し式は

とても感慨深いものがあります。


家づくりは終わっても

何時までも仲良いご縁を頂ける所が素晴らしい所です。

OB様イベントやアフターを通して

触れ合う機会が多いのですが、

そうした際に、いつもご縁を頂けた『ありがたさ』 を実感します。



こうした所が、地場ならではです。

地元にしっかりと根をおろし何時までも
大切なお客様を守り抜いていく・・・・
それが、私たちの使命です。



お決まりの言葉ではありますが

『引き続き、宜しくお願いします。』

アートテン技術加工を施した 『しあわせ塗り壁』

環境循環型の住まいづくりで、良質な素材は、欠かせません。
健康な住まいづくりでも、一番重要な要素と言えます。

環境に良い=健康に良いのです。

『しあわせ塗り壁』 もまさに、一級品の素材です。
ミネラルと酵素が、生き続けている化石を主原料としている素材というものは
中々、他にはありません。

『しあわせ塗り壁』 は、漆喰や珪藻土、更には、本物の木(丸太)

よりも調湿作用が高いのは驚きですが、実は、それ以上に

スゴイ加工を施し、出荷しております。



それが、『アートテンテクノロジー加工』 です。

具体的には、光照射加工を施すのですが、これにより、全ての効果は1.2倍以上に高まります。

(計測済)



『しあわせ塗り壁』 と合わせ、この加工は、弊社のオリジナルですがこれからの時代には、

欠かせない技術加工であることは間違いありません。



アートテン加工は、日本のみならず、世界的な技術であります。

家族のしあわせを守る 『しあわせ塗り壁』 は、非常に価値ある技術加工を施した商品なのです。



アートテン加工にご興味がおありの方は

『アートテン技術普及協会』 のオフィシャルHPをご確認くださいね。

アートテン技術は、農業から製造業まで、全ての産業に活用されている特殊技術です。

この技術を採用することで、より皆さまに 『しあわせ』 になって欲しいと思っております。 

寒い冬、エアコンの空間で加湿器なしでも大丈夫!!

私が暮らす空間、過ごす空間は、全て 『しあわせ塗り壁』 の空間であることは

勿論の事・・・・


冬場の寒い時期、

家の中では、エアコンを使用しております。


加湿器を一切使用することなく、

エアコンだけでも湿度は、40%を超えております。


湿度が、30%を下回ると風邪やインフルエンザ菌が発生します。

しかし、この塗り壁の空間では、風邪やインフルエンザ菌などが

発生出来ない環境を作り出しているのです。



本物の木よりも調湿作用が高いことから

静電気も起きない為、埃も発生しない環境にもなります。


夏場は、黒カビ菌の発生も抑えます。



住まいづくりで湿度環境が大切なことは

ある程度は、理解されていたとしても、実際にエアコンのみの空間で

加湿器も全く使わずに湿度が、40%を超えてキープしている状態

は、本当にスゴイことなのです。